私たちと一緒に働いてみませんか?
有限会社足立ニュースステーション

ABOUT 会社紹介

中日新聞の販売店です。40名を超えるスタッフが元気に働いています。貴方も、是非仲間に加わって下さい。

岐阜市近郊では、最大規模の販売拠点です。 創業60年以上の歴史があります。 最大拠点の名に恥じないように、福利厚生、給与待遇など全ての面で№1を目指しています。

WORK 仕事紹介

デリバリースタッフを募集中!!

朝刊配達 夕刊配達 集金各スタッフ
朝刊配達スタッフ 朝4時頃から1時間程度の配達 100部程度の配達で、1ヶ月の手当は4万円ぐらいにはなります。 所要時間は、標準で50分くらいです。 配達は、原付スクーターを使って貰います。新聞配達仕様で、ガッチリしてます。慣れたら、150部位を上限に配達部数を増やす事も出来ます。 夕刊配達スタッフ 午後3時過ぎから1時間程度の配達 夕刊配達は、日給1,800円です。日曜祭日、年末年始前後6日と平日週に1日休みです。労働日数は、月に20日位で、36,000円前後になります。 朝刊スタッフ・夕刊スタッフ共に、週1休みの勤務には自信が無いという方も有ると思います。最初は、逆に週2〜3日勤務から始めることも可能です。週1日休みほどお金にはなりませんが、慣れて自信が付いたら日数を増やすという事も出来ます。 集金スタッフ 月末月初の10日間位で、読者宅を訪問し、新聞代金を集金して頂きます。 自動振替やクレジットカード決済の方の方が多く、現金で集金しない読者宅には粗品だけをポスティングしてもらいます。100軒集金で、13,000円位です。1時間に15軒位の集金は可能です。
地域貢献
毎年、すぐ近くにある鵜沼第2小で開かれる、子どもフェスティバルには参加させていただいて、新聞を使ったエコバッグ作りや、防災用新聞スリッパの作り方などをお教えしています。
60周年の記念旅行
記念旅行で、蒲郡にあるラグーナベイコートに一泊で行きました。 和洋中を楽しめるコース料理に舌鼓を打ち、見晴らしの良いスパなども堪能でき、 スタッフの皆さんもとても喜んでくれました。 会社で法人契約をしていますので、スタッフも家族等で利用することが可能です。

INTERVIEW インタビュー

配達していると、何時もご苦労様と労って頂けるのが嬉しい。
仕事の喜び
配達していると、お客様から「何時も有り難う」とか、「ご苦労さま」と労って貰えるととても嬉しい気持ちになります。 ポストに連絡も無く新聞が溜まっていると、何か異変があったかと心配になり、警察や予め教えて貰っているご家族に連絡をする事も有ります。地域の安全にも貢献しているのが、誇りにもなります。

BENEFITS 福利厚生

中日年金制度

給料天引きで、毎月5000円以上を積立すると、中日新聞社が毎月1000円の補助金を出してくれます。年間最低60000円積立ると年間に12000円の補助金が、運用利回りとは別につきます。しかも、80歳まで。年間に12000円の金利を貰おうと思うと、今の金利状況では1億2千万円を定期で預けないと貰えない金利です。年金とはいうものの、必要に応じて何時でも解約して使えます。 会社で、XIVやベイコート等のオーナーになっていますので、スタッフも利用することが可能です。

FAQ よくある質問

経験は無くても大丈夫ですか?年齢の制限は有りますか?
応募される方の大半が経験がない方ばかりです。スクーターにも乗った事がない方が多いですが、50ccの原動機付自転車なのですぐ慣れます。ただ、新聞配達仕様なのでパワーが有ります。 他店では80代の方もいらっしゃるくらいで高齢の方でも、意欲さえ有れば大丈夫です。毎日、1時間程度自分で責任を持って担当する仕事があるという事が、健康で長生きの秘訣かも知れません。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

有限会社足立ニュースステーション

月給40,000円〜100,000円
朝4時頃から1時間程度